MENU

    可愛い小さなカフェ【ねっこcafe】江古田

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは江古田駅からすぐのカフェ「ねっこcafe」さん。お店の名前も可愛らしい!

    「おしりに根っこが生えちゃう喫茶店」というコンセプトです。飲み物もお菓子も、店主さんの”好き”を詰め込んだ素敵なお店です!

    目次

    お店へのアクセス

    江古田駅北口から3分!オシャレな洋風な建物です。店頭にはテイクアウトドリンクの看板メニューが出ていました。「屋久の紅茶」「トルコの紅茶」など想像がつかない珍しい紅茶の名前もあって気になります!

    新作ミルクメニューがドアに書いてありました!「ほうじ茶ミルク(500円)」「シナモンミルクティー(500円)」など。

    その中でも特に気になったのが下記の2つです。飲んでみたいです!

    リピート率トップの「ターメリックミルク(500円)」

    一番人気の「カルダモンミルクティー(500円)」

    江古田の街で8年目!

    OPENしてから8年目だそうです。定休日は金曜日と土曜日です。時々土曜日も営業しています!営業時間は9時〜17時です。

    店内は6名で満席です。温かい雰囲気でアットホームなこじんまりした空間です♪

    台湾茶、中国茶が飲める!

    台湾茶や中国茶って飲めるお店が少ないですよね。台湾や中国のお茶が大好きで、普段は通販で購入して飲んでいます。こちらのお店は色んなお茶が取り揃えてあってすごく嬉しいです!

    蜜香紅茶」蜜のような甘い香りです。

    桂花烏龍茶」桂花とはキンモクセイのことです。甘い香りと烏龍茶の爽やかさが味わえます。

    四季春茶」スッキリとキレの良い味わいです。

    その日の気分や体調に合わせて、好みのお茶を選べます!

    ハーブティーは11種類も!

    ハーブティーの種類も豊富です✨看板に11種類と書いてありました!オレンジシナモンローズヒップ等、種類豊富に取り揃えてありました!こんなに色んなお茶が飲めるカフェは珍しいですよね。とても貴重です!

    メニューにネコ!

    メニュー表も可愛らしいです。モチーフのネコがあちこちにいます。

    手作りの焼き菓子♪

    バナナマフィンチョコチップマフィンブラウニービスコッティクッキー等、店主さんが毎日様々な焼き菓子を手作りしています!カウンターの上に並んでいます!

    「オレンジシナモン(500円)」

    迷った挙げ句、ハーブティの「オレンジシナモン(500円)」を注文しました!お好みではちみつを入れることも出来ます。

    カップに注いでびっくり!色が鮮やかで綺麗です!目からも癒やされます。ふわ〜と良い香り。身体もポカポカしてきます。ごちそうさまでした♪

    まとめ

    江古田駅から3分の場所にある「ねっこcafe」さん。小さくてこじんまりした店内ですが、種類豊富なドリンクメニューに驚きました!他では飲めない珍しいドリンクも多くあります。個人的にもハーブティや台湾茶、中国茶が大好きなので、嬉しいです!手作りの焼き菓子もたくさんあるので、ドリンクと一緒に食べてみてくださいね!皆さんもぜひお近くに来た際に、伺ってみてくださいね〜!

    〒176-0006 東京都練馬区栄町37−5 ねっこcafe

    • URLをコピーしました!
    目次