今回ご紹介するのは練馬駅からすぐの場所にある奇抜な食パン専門店「うん間違いない!」です。ただ、こちらのお店の食パン以外の商品の紹介です!
お店へのアクセス
練馬駅北口から徒歩1分の場所にあります。アクセス◎都営大江戸線と西武池袋線が通ってる練馬駅。バスロータリーもあり、人の乗降者数の多い駅です。
お店の情報
営業時間は11時00分〜21時00分です。パンが無くなり次第、営業終了です。定休日はありません。
お店がオープンしたのは2019年8月です。「うん間違いないっ!」としては第2号店目としてオープンしました。
ド派手!イエローの外観!
お店の外観やイラストが奇抜で派手なので、目立ちます!真っ黄色です。
キャッチーな店名の由来は?
「うん間違いないっ!」は、世界中の誰もが食べた瞬間つい「うん間違いないっ!」と口に出してしまう程くちどけが際立つ食パンであることから命名されたようです!
TV出演も多数!
店頭にTV出演の様子がありました!日テレ「スッキリ」やテレビ東京「ガイヤの夜明け」、TBS「爆報!THEフライデー」等。これまで有名なTV番組でたくさん取り上げられています!有吉さんも食べた食パンです!
食パンの間違いない食べ方
お店がオススメする食べ方がネットに掲載されていました!ぜひ参考になさってくださいね!
当日はトーストせずにそのまま生食で、翌日以降は厚めにスライスしてトーストで食べるのがオススメだそうです!
トーストをさらに美味しく食べる方法も!
①冷えた有塩バターを3ミリ程にスライスして、冷たいかたまりのまま乗せて、大きなお口でパクっ。
②オリーブオイルを回しかけて、塩をひとふりして、大きなお口でパクっ。
③はちみつをたっぷりかけて、塩をひとふりして、大きなお口でパクっ。
お店が推奨する食べ方なので、うん間違いない!ですね!
食パン”じゃない”商品が!
食パン専門店は1斤売りが多く、なかなか手が出せない独身にはありがたいです。これまで知らなかったのですが、お手頃価格のサンドイッチも販売していました!
サンドイッチは5種類!
伺った日は5種類ありました。季節等によって、ラインナップは変わると思います!
「エビカツサンド(590円)」「カツサンド(590円)」「エビカツサンド(490円)」「たまごサンド(380円)」「いちごサンド(590円)」
今回は「たまごサンド(380円)」を選びました。理由はお店のテーマカラーが黄色だからか、不思議と黄色のたまごサンドに惹かれました。
実食「たまごサンド(380円)」
さっそくいただきます!手で持つとふわふわ過ぎて潰れちゃいそうです。
しっとりふわふわの食パン。パンの厚さは5枚切り、4枚切りくらい厚めです。たっぷりのたまごが詰まっています!たまごは白身がゴロゴロ大きめ粗めに入っています。
シンプルなたまごサンドとほんのりバターの香るしっとり食パンが相性GOOD!パンに指の跡が付いちゃうほど。
さすが食パン専門店、食パンだけかじっても充分に美味しいです。奄美大島の塩と国産バターのみ使用したという、こだわり抜いた食パンです。サンドイッチにしてもパン自体の美味しさが充分に味わえます。ごちそうさまでした!
お店情報
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目18−3 ソサナビル 1F
まとめ
今回ご紹介した「うん間違いない!」は練馬駅前店の他にも3店舗あります。中野坂上店、東武練馬イオン前店、千歳烏山店。厳選された材料でこだわり抜いた食パンです。食パンだけでなくサンドイッチも販売しているので、おひとり様や一斤は食べ切れない…という方でも気軽に味わえます!ぜひ近くに行った際に伺ってみてくださいね〜。