今回ご紹介するのは桜台にある手ごね自家製パンの「さくら蒸餅堂(さくらじょうべいどう)」さん。小さくて可愛らしいパン屋さんです!店員さんオススメのパンを食べました!
お店へのアクセス
桜台駅北口から徒歩1分。通りに面して大きいガラスになっていて、店内の様子がよく見えます。
お店の情報
営業時間は11時00分〜17時00分です。定休日は水曜日と木曜日です。
お店がオープンしたのは、2018年10月です。
もちもちの秘密…!
お店の大きな特徴は、機械を使わずに職人の手でこねて製造しているという点です!自家製酵母、とかち野酵母などを使用しているそうです。手ごねにこだわり製造しているため、生地がもちもちです。店名にも「餅」がありますね!店名通り、しっとりもちもちのパンです。
種類豊富なパン!
手ごね製法でもちもち生地が魅力の「さくら蒸餅堂」さん。ラインナップも、ハード系はほぼ無く、もちもち生地を活かした甘いパンやお惣菜パンが多いです!
あんぱんの種類が色々ありました!「粒あんぱん(180円)」「こしあんぱん(180円)」「濃厚コーヒあんぱん(200円)」「きなこあんぱん(200円)」など。
「とかち野酵母コーンパン(190円)」「もちもち紫芋&ホワイトチョコ(190円)」といった珍しいパンもたくさんあります。
「焼きカレーパンスパイシーキーマ(230円)」「チーズコーンマヨ」「塩麹チーズ(190円)」「里芋とお味噌のパン(230円)」などお惣菜パンも豊富です。
人気パンはこちら!
人気NO.1「クリームパン(180円)」
国産小麦の菓子パン生地に自家製のバニラビーンズ入りカスタードクリームを包み焼き上げました。
人気NO.2「バナナマフィン(230円)」
オレンジピール、クルミ、メープルの入った生地にバナナを練り込み焼き上げました。
週替りで期間限定パン登場!
期間限定のパンが週替りで登場します!今回伺った時は「ムニュッ(220円)」「バナナクリームパン(180円)」でした。行くたびに新しいパンがあるのは嬉しいですよね!いつ行っても新しいパンとの出会いを楽しめます。
実食「里芋とお味噌のパン(230円)」
店員さんに、お惣菜パンの中でオススメをお尋ねしました!「里芋とお味噌のパン(230円)」自分では確実に選ばないのであろうチョイスです。どんな味か想像出来ないです。こちらのパンをいただきます!
裏面はこんな感じです。端っこのチーズの少し焦げたカリカリの部分も美味しいですよね。
トースターで温めて食べました。チーズの香りとお味噌の甘さがより強く感じます。ちなみにネギ味噌です。パンとお味噌のコラボは未知でしたが…とても美味しいです♪ゴロゴロと丸い里芋が何個も入っています。里芋独特のねっとりした食感も楽しめます!
手で持つと、生地がもちもちです!さすが手ごね製法です!生地には塩麹も入っています。写真からも伝わるもちもち感。
ねっとり里芋、チーズ、甘いネギ味噌がもちもちの生地との相性抜群です◎想像をはるかに越えた美味しさでした!ごちそうさまでした♪
まとめ
今回ご紹介した桜台駅から徒歩1分の場所にある「さくら蒸餅堂」さん。手ごねにこだわった製法で、お餅のようにもちもち生地です。店員さんもとても愛想が良くて、温かい接客をしてくださります。定番商品から珍しい変わり種のパンまで、種類豊富です。コスパもGOOD◎今後も通って色んなパンを食べてみたいです!皆さまもぜひ。
〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目5−4 手ごね自家製パン さくら蒸餅堂