今回ご紹介するのは練馬にある「窯蔵(かまぞう)」さんです。練馬駅の南口から徒歩5分の場所にあります。ナチュラルな雰囲気のこじんまりした素敵なお店です。1枚ずつ石窯でピッツァを焼き上げ、野菜も無農薬にこだわっています。店員さんオススメ「マルゲリータ&フォルマッジ」を実食。写真いっぱいでレポートいたします!
【練馬のピザ屋さん】窯蔵
練馬駅の南口から徒歩5分の場所にあります。目白通り沿いです。
店内はこじんまりしています。ナチュラルで温かみのある店内です。カウンター4席、テーブル3つで12席程です。
【練馬のピザ屋さん】メニュー
メニュー表に記載されているピッツァとは別に、本日のピッツァもあります。伺った日は「山盛りオニオンスライスとパクチー(990円)」「小松菜とアンチョビ(990円)」でした。
ピッツァは1枚ずつ焼いています。直径は約24センチです。生地にはイタリアのカブート社のナポリピッツァ専用粉と栄養価の高い全粒粉を使用しています。
煉瓦で囲まれた石窯から発生する遠赤外線効果を利用してピッツァを焼き上げることで、外はカリッと中はふんわりとした生地になるそうです!
使用しているお野菜も無農薬です!化学調味料不使用で体に優しいお料理です。
実食「マルゲリータ&フォルマッジ(1100円)」
今回は「マルゲリータ&フォルマッジ(1100円)」をいただきました!店員さんに1番オススメをお尋ねしてこちらを注文しました。ハーフ&ハーフで2種類の味を楽しめます!テイクアウトの場合は容器代として100円かかります。
アルミホイルでピッツァ全体が包んであり、ピッチリ隙間がないよう頑丈に封をしてあります。
フライパンで温め直しをしていただきました。
生地がもちもちしていて美味しいです。周囲の焼き色が付いた部分がサクッと&もちっと食感です。
マルゲリータはトマト、チーズ、バジルのピッツァです。バジルの香りがGOODです。これぞ王道のマルゲリータです!
クアトロフォルマッジは4種類のチーズが入っています。モッツァレラ、グラナパダーノ、リコッタ、ゴルゴンゾーラです。
濃厚な味わいのものや、あっさりとした風味などチーズの世界も奥が深いですよね。ゴルゴンゾーラのクセのある味わいが美味しいです!ちょっと蜂蜜をかけて味変もしてみました。
マルゲリータ、クワトロフォルマッジ2種類を楽しめるピッツァです。美味しかったです!ごちそうさまでした。
お店情報
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目5−4 豊玉北5丁目5−4 プレーゴ豊玉ビル 1F プレーゴ豊玉 窯蔵
営業時間 11時30分〜14時30分、18時00分〜22時30分
定休日 火曜日、水曜日
まとめ
今回ご紹介したのは練馬にある「窯蔵」さん。練馬駅から徒歩5分の場所にあります。ナチュラルな雰囲気のこじんまりした素敵なお店です。本格的なナポリ風ピッツァが種類豊富です。1枚ずつ石窯でピッツァを焼き上げ、野菜も無農薬にこだわっています。お会計の際に100円引き券もいただきました!また伺います!皆さまもぜひ。