MENU

    魚市場 旬(シュン)都内最大級の魚市場!新鮮…種類豊富な品ぞろえ!

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは谷原(光が丘駅から徒歩21分)にある魚市場 旬さんです。都内最大級の魚市場!朝捕れの新鮮なお魚や貝がずらりと並びます!店内は活気があり、店員さんの元気な声が響きます。あまり馴染みのない珍しいお魚もたくさんあり、楽しいです!

    大きな大きな鮭の切り身がド〜ンと乗った「厚切銀鮭塩焼き弁当(753円)」をいただきました!

    目次

    魚市場旬 アクセス

    光が丘駅の南口から徒歩21分の場所にあります。笹目通りから一本入ったところです。駐車場も広いので、車でくるお客さんが多いです!

    すぐ近くにあるお店としては、ホテルカデンツァ光が丘1階にケーキ、パン、焼き菓子のお店「パティスリーボンパルファン」さんがあります!練馬区にちなんだ商品も色々あります…!

    あわせて読みたい
    光が丘【ボンパルファン】ホテルカデンツァのパン&ケーキ屋さん、ボンパルファン!練馬区産の食材を使... 今回ご紹介するの光が丘のホテルカデンツァ東京の中にある「パティスリーボンパルファン」さんです。ホテルの中にあり何となく入りずらい…と敬遠してる方、必見です!手...

    魚市場旬 情報

    営業時間は10時00分〜18時00分です。

    活気のある店内

    店内に入ると新鮮な魚が並んでいます!店員さんの売り声が響いて活気があります。まさに魚市場です!

    お寿司もたくさん!

    「穴子一本握り(850円)」長〜いお寿司でインパクトがあります!

    「魚屋の握り寿司(1480円)」伺った日は、煮穴子、イサキ、本まぐろ、黄ハタ、大とろ、金目鯛、コチ、スズキ、アジ。

    「アトランティックサーモンづくし(1180円)」「手作り穴子づくし(850円)」「貝づくし(950円)」

    「本まぐろづくし(1400円)」「握り寿司8巻(1180円)」「握り寿司10巻(1350円)」

    「真アジのなめろう丼(780円)」

    お弁当はこちら!

    「えび天丼(698円)」「からすかれい西京味噌漬弁当(650円)」「厚切銀鮭塩焼き弁当(753円)」

    「北海丼650円)」「鯛めし(650円)」少し小さい500円バージョンもありました。

    「メローカマの西京焼(620円)」「ふぐ皮のぬた(580円)」

    その他、天ぷら、フライも色々あります!

    アラのコーナー

    平日でもアラのコーナーには、お買い得なお魚のアラが並んでいます。サーモン、さわら、真鯛、かんぱち等…。

    乾物も豊富です。

    冷蔵コーナーには、さつま揚げ、カニカマ、おつまみ等。あまりスーパーでは見ない商品も並んでいます。

    少し前に話題沸騰したカズチーも置いてありました!久々に食べたくなり、つい購入しちゃいました。

    実食「厚切銀鮭塩焼き弁当(753円)」

    超肉厚!大きな大きな鮭の切り身がドーンと乗っています!

    写真だと大きさが伝わりにくいのが歯がゆいです。スーパーで売ってる切り身に慣れている私は、目を見張るほどの超 BIGサイズです!

    裏側にすると巨大さがよりリアルに伝わるかもしれないです…!

    鮭…超肉厚!たっぷりの脂!

    薄めの塩です。鮭自体の味が濃く、とても美味しいです!身は柔らかくふっくら!超肉厚!たっぷりの脂が乗っています!

    箸をスッと入れると、ふわっとほぐれます。

    脇を固めるサブ達!

    クルミと小魚の甘辛煮。おせち料理の田作りみたいな感じです!クルミの食感がGOODです◎

    竹輪の磯辺揚げ2つ。お弁当の定番。

    大根のお漬物2枚。ポリポリ。

    大きな大きな切り身がドーンとインパクトのあるお弁当。超肉厚!脂がたっぷり!食べごたえあり大満足です◎美味しかったです!ごちそうさまでした。

    まとめ【魚市場旬】

    今回ご紹介したのは谷原光が丘駅から徒歩21分)の場所にある「魚市場旬」さん。言わずも知れた都内有数の魚市場です!活気があり、ワクワクします。新鮮なお魚、お寿司、お弁当、加工品、乾物など…お魚や海関係の商品がたくさん揃っています!美味しいお魚が食べたい時は、ここのお店に来れば間違いないです!皆さまもぜひ。

    〒177-0032 東京都練馬区谷原4丁目11−5 魚市場 旬

    • URLをコピーしました!
    目次