今回ご紹介するのは江古田にある「ファミーユ代官山」さんです。江古田近辺は言わずと知れたパン屋激戦区です。その中でもTV番組で紹介される人気の高いお店です!朝8時から営業しています。種類が多いカスクルートのサンドイッチ、ジャムやソーセージ等も販売しています。自宅で完成させる「クロックムッシュ」と土日限定デザートをいただきました!
ファミーユ代官山 アクセス
江古田駅の北口から徒歩6分の場所にあります。
江古田駅北口方面には、すぐ近くにフルーツサンド&フルーツ大福専門店「ふるらぼ」さん、TV”嵐にしやがれ”で相葉さんが食べたお好み焼きパンのある「マザーグース」さん、気さくなご夫婦の小さなパン屋さん「Be pan(べパン)」さん等があります!江古田駅周辺の商店街は小さなお店がたくさんありますよね。



南口側には、洞窟のような静かで落ち着くコーヒー店「ぐすたふ珈琲」さん。映画やドラマのケータリングもやっている本格スパイスカレー「スープとカレー」さん、ナチュラルな店内に種類豊富なパンが並ぶ「ブーランジェリーアボンリー」さんがあります!



ファミーユ代官山 情報
営業時間は8時00分〜19時00分です。定休日は火曜日です。
以前は店名にもある通り、代官山で営業していました。2019年に江古田に移転し、リニューアルオープンしました。
お店の外観!
入店は1組ずつです。歩道から3段程度の階段があり、道路より少し低い位置にお店はあります。
TV「ニノさん」に出演
嵐の二宮さんのTV番組「ニノさん」にファミーユ代官山の「クロックムッシュ(360円)」が紹介されました!2022年2月27日の放送回です。
実食「クロックムッシュ(360円)」
「クロックムッシュ(360円)」購入しました!冷蔵庫で、3日程度保存可能です。あとは焼くだけ完成直前の状態で販売しています。焼いたあとの写真をうっかり忘れて食べちゃいました…。うちのオーブントースターでは、5分+追加2分くらい焼いてちょうど良い感じに焦げ目が付きました!
とろとろの自家製ホワイトソース、焼色の付いたっぷりチーズ、挟まったハム…とても美味しいです。自宅で焼き立てを食べれるのは嬉しいです!耳のあたりは少し焦げてカリカリ食感でGOOD。熱々クロックムッシュ、とても美味しかったです!ごちそうさまでした。
パンのご紹介!
「ミルクスティック(190円)」「チョコパン(250円)」「ショコラ(250円)」「明太フランス(250円)」「オリーブパン(330円)」など。
「天然酵母食パン(700円)」「天然酵母レーズン食パン(700円)」など。
カスクルートのサンドが豊富!
「食パンサンド タマゴ&ポテト(290円)」
「カスクルート ツナきゅうり(420円)」フランスパンにからしバターを塗り、ツナサラダときゅうりをサンド。
「カスクルート 生ハム、オリーブ、フレッシュトマト、バジルソース(460円)」
「カスクルート ハム、チーズ(390円)」
「バイミーサンド ベトナム風サンド (460円)」焼き豚、トマト、きゅうり、パクチー
「カスクルート ツナきゅうり(420円)」
「カスクルート 生ハム、オリーブ(390円)」
パン以外も!
「自家製いちごジャム(700円)」「フランボワーズジャム(750円)」「ルバーブジャム(750円)」
「ポークパテ(450円)」「イベリコ豚のレバーペースト(450円)」「ハーブソルト(350円)」「マスタード(450円)」「アンチョビ&オリーブ(400円)」
ベーコン、ソーセージも販売しています。
土日限定のデザート!
土曜日、日曜日限定のデザートも販売しています。1日ごとに違うデザートが用意されています。何があるかは直前まで分からず、お店のSNSで発信されます!
伺った日はデニッシュにクリームたっぷりの魅惑のこちらでした!「ストロベリークリーム(320円)」です。デニッシュがパカッとお口を開けて、たっぷりのクリーム、アクセントのいちご、粉砂糖の雪が降っています!こちらも購入しました!
実食「ストロベリークリーム(320円)」
「ストロベリークリーム(320円)」をいただきました!生クリームとカスタードを合わせたクリームです。デニッシュがパカッと大きなお口を開けて、そのにたっぷりのクリームが入っています。ハーフカットのいちごが4個乗っています。
横から
後ろから
サクサクのデニッシュ、たっぷり濃厚なめらかなクリーム、甘酸っぱくみずみずしいイチゴ。三位一体で相性抜群◎美味しかったです!ごちそうさまでした。
まとめ
今回ご紹介したのは江古田駅から徒歩6分の場所にある「ファミーユ代官山」さん。朝8時から営業しています。TV番組でも紹介される人気のお店です。カスクルートのサンドイッチの種類が多いです。パンだけでなく、ジャムやソーセージ等も販売しています。土日限定のデザートもあります!また伺います。皆さまもぜひ。
〒176-0006 東京都練馬区栄町17−3 水入ハイランドマンション B1-5 ファミーユ代官山