今回ご紹介するのは石神井公園にある「ピーターパン 石神井公園店」さんです。石神井公園の目の前にあるので、お散歩やピクニックのお供にぴったりです!店長イチオシPOPのある「ショコラオランジェ」を購入しました。柑橘の爽やかな香り&チョコの甘さが相性GOOD!後味にオレンジのビターな苦味も感じる、大人も好きな甘さのパンです!
ピーターパン アクセス
石神井公園駅の南口から徒歩5分の場所にあります。数年前に移転して、現在はこの場所で営業しています。道を挟んですぐ目の前に石神井公園が広がっています!
ピーターパン 情報
営業時間は7時00分〜19時00分です。定休日は月曜日と火曜日です。
石神井公園駅からお店までに、コスパ最強の中華料理屋「玉仙楼 2号店」さんを通ります!ドライフラワー関連の販売、ワークショップ、カフェも併設している可愛い「ふわたん」さんも!南口は商店街になっており、賑わっていて楽しいです!

石神井公園駅の北口方面には、雑誌「Hanako」でクロワッサンが掲載された「ブーランジェリーパルクシャクジイ」さんがあります!

広〜いパン屋さん!
店内の面積の広さに驚きました。ベビーカーや車椅子でも優に入れます!店内がとても広いため、所狭しにパンが並んでいるというよりポツポツという感じです…。
パンのご紹介!
「エビカツバーガー(453円)」「フィッシュバーガー(259円)」「ささみカツドッグ(172円)」
ボリュームたっぷりの「カツサンド」はマスタードありバージョン、無しバージョンもあります。
「あんぱん(151円)」言わずと知れた定番商品。北海道産のこしあんを使用。
「カスタード&クリームチーズパイ(179円)」kiriのクリームチーズと自家製カスタードクリームで絶妙な甘さを引き出しています。
「アップルパイ(172円)」ラム酒につけたりんごとレーズンをシナモンで風味をつけ、パイ生地に包んでいます。
「ゴボウサラダパン(151円)」ごぼうと人参とゴマをマヨネーズで和えて作ったサラダを入れて焼き上げています。
冷蔵ケースにはサンドイッチ!
サンドイッチも数種類ありました。
「パストラミビーフサンド(626円)」レタスとパストラミビーフをたっぷり入れて、からしマヨネーズで味付け。大人の味に仕上げています。
店長イチオシPOP!
真ん中に乗ったオレンジが印象的な「ショコラオランジェ(237円)」こちらを購入しました!決め手はPOPの”店長イチオシ“という言葉です。
相性抜群のオレンジとチョコを焼きチョコ風に仕上げたデニッシュです。
実食「ショコラオランジェ(237円)」
ふわ〜とオレンジの香りがします!柑橘系の爽やかな香りが鼻を抜けます。
半分にカットすると、チョコが見えました!
ひとくち食べると、オレンジの爽やかな香り&チョコの甘さが一緒になってGOOD◎良い組み合わせです。デニッシュ生地も柔らかくて甘くて美味しいです!
後味に、オレンジの苦味も少し感じます。爽やかで甘くてちょっとビターです。甘いだけの菓子パンではなく、大人も好きな甘さのパンです。美味しかったです♪ごちそうさまでした。
まとめ【ピーターパン】
今回ご紹介した石神井公園駅から徒歩5分の場所にある「ピーターパン石神井公園店」さん。お値段もパンの味も、良い意味で庶民的で普段使い出来る街のパン屋さんです!広〜い店内が印象的です。買って石神井公園でピクニックしたりのんびり休日を過ごすのにぴったりです!皆さまもぜひ。
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目2−8 ピーターパン 石神井公園店