今回ご紹介するのは練馬にある「カフェドフロール」さん。小さな居酒屋さんがひしめく飲み屋街エリアにポッと現れる昭和の純喫茶です。一人でふらっと寄って、ひと息入れる常連さんが多いです。店内ではTVも流れています。喫茶店の定番ドリンク、クリームソーダ、レモンスカッシュ、コーヒーフロートなど…。コーヒーも色々種類があります!
カフェドフロール アクセス
お店は練馬駅の南口から徒歩2分の場所にあります。飲み屋さん、居酒屋さんが多く立ち並ぶエリアにあります。
練馬駅周辺はお店が多くありますよね!南口方面には、種類豊富な本格ピッツァが味わえる「窯蔵」さん、SNS映えフルーツサンドの「MRS.FruitsParlorSUN」さん、静かで落ち着く店内で美味しいコーヒーが飲める「安田珈琲店」さん、環七通り沿いのカフェ「ミイチ珈琲店」さん。




西口方面には、トロトロ牛すじカレー「トミーズハウス」さん、名物キーマカレー「ガビン☆パンパン」さん、焼きそば専門店「さぼり」さん。美味しいお店がいっぱいです!



カフェドフロール 情報
営業時間は10時00分〜20時00分です。土曜日は18時00分に閉店です。定休日は日曜日です。
店内の様子
茶色を貴重としたシックで落ち着いた店内です!気取っていない、昭和の純喫茶という感じです。テーブル席、カウンター席があります。
新聞や雑誌、貼り紙なども。年季が入っています。
足元に可愛い照明!
テーブル席の足元に、こんな可愛らしい間接照明が隠れていました!ムーミンハウスみたいなお家の間接照明です。
喫茶店の定番ドリンク!
「 クリームソーダ(550円)」
「コーヒーフロート(550円)」
「黒胡麻バナナジュース(500円)」
「レモンスカッシュ(500円)」など。
コーヒーの種類はこちら!
「ブレンドコーヒー(500円)」
「アメリカンコーヒー(500円)」
ストレートコーヒーは7種類あります。マンデリン、ブラジル、キリマンジャロ、コロンビア、グアテマラ、モカ、トラジャ。
喫茶店フード!
「コーヒーゼリー(500円)」紅茶ゼリーも◎
「トースト(350円)」バター、シナモン、蜂蜜バター、黒蜜きなこ、ハムチーズの5種類。
お得な「モーニングセット(700円)」「ケーキセット(800円)」も。
実食「ブレンドコーヒー(500円)」
お水は微かにレモン風味がします。コーヒーカップはひとつひとつデザインが異なります。
「ブレンドコーヒー(500円)」をいただきました!
温度が高く、熱々です!エグみが無く、後味がスッキリしています!バランスが良いです。若干、苦味より酸味が強いタイプの気もします。美味しいコーヒーでした!ごちそうさまでした。
カフェドフロール まとめ
今回ご紹介したのは練馬にある「炭火焙煎珈琲 カフェ・ド・フロール」さん。これぞ昭和の純喫茶!という雰囲気のお店です。お一人の常連さんが多く、みなさん静かに過ごしています。喫茶店では珍しく、TVが流れています。美味しいコーヒーと昔ながらの純喫茶の雰囲気を満喫できます!皆さまもぜひ。
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目15−16 大東ビル 炭火焙煎珈琲 カフェ・ド・フロール