今回ご紹介するのは練馬にある「マルフジベーカリー」さん。昔ながらの懐かしいパン屋さんです!ホッとする雰囲気です。朝6時30分から営業しています。パンの種類はそこまで多くはないのですが、コロッケサンド、月見バーガー、焼きそばパンなど…お惣菜系のパンも色々並んでいます!どれも温かさを感じるパンです。オススメはレーズンが大量に入ったブドー食パンです!お昼近くなると品薄になっているので、ぜひ午前中早めの時間に…!
練馬駅から徒歩5分!
お店は練馬駅の南口から徒歩5分の場所にあります。住宅街の中にあるので初めて行く時は、迷う人も多そうです…!
練馬駅周辺はお店が多くありますよね!南口方面には、種類豊富な本格ピッツァが味わえる「窯蔵」さん、SNS映えフルーツサンドの「MRS.FruitsParlorSUN」さん、これぞ昭和の純喫茶「カフェ・ド・フロール」さん、静かで落ち着く店内で美味しいコーヒーが飲める「安田珈琲店」さん、環七通り沿いのカフェ「ミイチ珈琲店」さん。





西口方面には、トロトロ牛すじカレー「トミーズハウス」さん、名物キーマカレー「ガビン☆パンパン」さん、焼きそば専門店「さぼり」さん。美味しいお店がいっぱいです!



北口方面には、ドライフラワー関連の販売や花遊び(レッスン)「mimi.to.pipi」さん、中国茶やハーブティー、麺やお粥の「ファイカフェ」さんがあります!


マルフジベーカリー 情報
営業時間は6時30分〜17時30分です。定休日は日曜日です。
マルフジベーカリー 外観
チョコレート色の建物に、黄色いひさしの外観です。
店内の様子
トングとトレーが置いてあり、自分で取るスタイルです。パン棚は3段になっています。
パンのご紹介!
「おぐらぱん(170円)」
「クリームパン(150円)」
「メロンパン(140円)」
「チキンカツサンド(250円)」「くるみ(170)」「チョコデニッシュ(160円)」「クリームホーン(150円)」
「レーズンバンズ(280円)」「ほたてサンド(200円)」「カレーパン(170円)」「アンドーナツ(130円)」
お惣菜パンが多め!
「サカナフライ(190円)」
「ロースハムフランス(210円)」
「ジャンボフランク(210円)」「コンビーフランス(220円)」
「ツナサンド(190円)」「メンチバーガー(220円)」「月見バーガー(220円)」「アボカドバーガー(220円)」
他にも「トンカツサンド(220円)」「チョリソーウインナー(180円)」「タマゴサンド(190円)」「コロッケサンド(170円)」などお惣菜パンが色々並んでいます!
トライアングル発見!
こちらのお店にも「トライアングル(140円)」があります!中身はクリームチーズです。
「甘夏ヨーグルト(160円)」「チーズドッグ(13 0円)」「スイートポテト(140円)」「シナモンロール(170円)」
製造の様子が見えます!
ガラス張りになっていて、奥の製造スペースが見えます!
BIGサイズのコッペパン!
「コッペパン(190円)」ピーナッツ、カスタード、あんバターの3種類あります。サイズがとても大きいです!
「ブドー食パン(500円)」
一時期ハマって、よく食べていた「ブドー食パン(500円)」がオススメです!写真で見て分かる通り、レーズンが大量に入っています…!軽くトーストして食べます。
まとめ【マルフジベーカリー】
今回ご紹介したのは練馬にある「マルフジベーカリー」さん。ホッとする懐かしい雰囲気のパン屋さんです。朝6時30分から営業しています。どのパンもお値段が安いです!ほたてサンド、トンカツサンド等お惣菜系のパンも多いです。大量のレーズンが入ったブドー食パンがオススメです。ずっと続いてほしい、昔ながらのマルフジベーカリーさんです。また伺います。皆さまもぜひ。
〒176-0013 東京都練馬区豊玉中3丁目15−16 マルフジベーカリー