MENU

    田柄【cocona】金曜日だけ&短時間のレアなパン屋coconaさん!練馬本の表紙にも掲載!

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは田柄にあるcoconaさんです。金曜日のみ&短時間というレアなパン屋さんです!早めの時間に行かないと売り切れちゃうので、予約をしておくと安心です!「練馬本」の表紙にも掲載された「しおのパン」をはじめ、丁寧に作られたパンが並びます。店主さんの丁寧な接客も不思議な魅力があります!「ふんわりあんぱん」をいただきました!

    目次

    cocona アクセス

    下赤塚駅から徒歩9分の場所にあります。光が丘駅からだと徒歩24分です。

    光が丘・田柄・谷原近辺には、ホテルカデンツァのケーキ屋「パティスリーボンパルファン」さん、明るくフレッシュなパン屋「あおぱん」さん、都内最大級の魚市場「魚市場 旬」さん、地元に愛される人気の焼肉「炭火焼肉 楽一」さん、本場の香港料理「獅子山下」さんがあります。

    あわせて読みたい
    光が丘【ボンパルファン】ホテルカデンツァのパン&ケーキ屋さん、ボンパルファン!練馬区産の食材を使... 今回ご紹介するの光が丘のホテルカデンツァ東京の中にある「パティスリーボンパルファン」さんです。ホテルの中にあり何となく入りずらい…と敬遠してる方、必見です!手...
    あわせて読みたい
    田柄【あおぱん】明るく爽やかな雰囲気のフレッシュなパン屋さん! 今回ご紹介するのは田柄にある「あおぱん」さんです。オープンして数ヶ月のフレッシュなパン屋さんです。お店も店員さんも明るくて爽やかな雰囲気です!可愛い動物パン...
    あわせて読みたい
    魚市場 旬(シュン)都内最大級の魚市場!新鮮…種類豊富な品ぞろえ! 今回ご紹介するのは谷原(光が丘駅から徒歩21分)にある「魚市場 旬」さんです。都内最大級の魚市場!朝捕れの新鮮なお魚や貝がずらりと並びます!店内は活気があり、...
    あわせて読みたい
    炭火焼肉 楽一【練馬春日町】大満足!カルビ&ロース&ハラミ弁当を実食! 今回行ってきたのは練馬春日町にある「炭火焼肉 楽一」さんです!アットホームな焼肉屋さんです。光が丘と練馬春日町のちょうど間の場所にあります。地元の人達に愛され...
    あわせて読みたい
    NEWオープン【香港料理 獅子山下】光が丘 今回ご紹介するのは2022年4月10日(日)にNEWオープンしたばかりのお店です。「香港料理の獅子山下(シシサンカ)」さんです。 ちなみに「Ristorante Grotta Azzurra ...

    cocona 情報

    営業時間は8時00分〜14時00分です。営業日は金曜日だけです。

    cocona 外観

    お店の外から、ラックに乗った焼けたパンや製造スペースの一部が見えます!伺った際には、ちょうど焼き立てのピザパンが見えました。

    店内の様子!

    お客さんが入れるのは1畳くらいで、2人でいっぱいになる程の小さなスペースです!

    奥に小さな冷蔵ケースがあり、サンドイッチやドリンクが並んでいます。

    ショーケースの反対側の棚には、パンケーキ粉やティーも置いてあります。

    パンのご紹介!

    10時45分頃伺ったのですが、すでに売り切れのパンもたくさん…!お目当ての商品が決まっていたら予約をしておくことをオススメします。

    「ツナパン(240円)」本日のきまぐれパン

    「小豆ミニ食パン(450円)」

    「全粒粉入りバターロール(80円)」

    「ピザぱん(290円)」彩り野菜&ベーコン

    「ピザぱん(290円)」ナス&ベーコン

    「くっぺ(130円)」

    「ちーずくっぺ(150円)」

    「ふんわりあんぱん つぶあん(160円)」

    「ふんわりあんぱん こしあん(160円)」

    人気No.1はこちら!

    店主さんに人気No.1をお尋ねしました!

    「しおのパン(180円)」フランス産ゲランドの粗塩が表面でガリッが楽しめます。海水塩なのでソフトな塩味。2枚に切ってサンドやバンズにもオススメ。

    こちらの人気No.1のしおのパンを使ったサンドイッチもあります!横にある冷蔵ケースに並んでいます。

    「しおのパンサンド ハム&ポテト(320円)」

    「しおのパンサンド つぶあん&バター(220円)」

    店内にも置いてある雑誌「練馬本」の表紙にも掲載されています!

    食パンは売り切れ…!

    食パンのコーナーは10時45分の時点で、何も残っていませんでした…!購入したい時は予約必須です!

    実食「ふんわりあんぱん つぶあん(160円)」

    ふんわりあんぱんは、つぶあんとこしあんの2種類があります。「ふんわりあんぱん つぶあん(160円)」をいただきました!

    中央がペコッと凹んでいる形をしています。

    後ろから

    半分にカット

    つぶあん見えました

    つぶあんの甘さは控えめで、生地とのバランスも良く◎美味しかったです!ごちそうさまでした。

    まとめ【cocona】

    今回ご紹介したのは下赤塚駅から徒歩9分の場所にある「cocona」さん。金曜日のみ&短時間というレアなパン屋さんです!早めの時間に行かないとすぐ売り切れちゃうので、予約をしておくと安心です!「練馬本」の表紙にも掲載された「しおのパン」をはじめ、丁寧に作られたパンが並びます。また伺います!皆さまもぜひ。

    〒179-0073 東京都練馬区田柄2丁目17−31 cocona

    • URLをコピーしました!
    目次