今回ご紹介するのは2022年6月27日(月)より光が丘イマチカ コトイチにて期間限定でオープンしている「パティスリーシュシュ」さんです。スイーツのセレクトショップです。パイシュー、アップルパイ、カヌレ、チーズケーキ、ロールケーキ…美味しそうなスイーツがショーケースに並んでいます。プリンは4種類ありました。出店初日に販売していた全商品をご紹介いたします!
パティスリーシュシュ どんなお店…?
可愛いスイーツを集めた、スイーツのセレクトショップです!
光が丘周辺のお店は…
光が丘、田柄、谷原地域には、ホテルカデンツァ光が丘1階のケーキやパンのお店「パティスリーボンパルファン」さん、明るくフレッシュな雰囲気のパン屋「あおぱん」さん、都内最大級の魚市場「魚市場 旬」さん、地元に愛される人気の焼肉「炭火焼肉 楽一」さん、本場の香港料理「獅子山下」さん等があります。





アップルパイ、パイシュー!
「アップルパイ(680円)」手作りにこだわったお店特製アップルパイ。
「パイシュー キャラメル(480円)」芳醇なバターを練り込んだパイで自家製クリームを包み込んだ特製パイシュー。キャラメルバージョン。
「パイシュー カスタード(480円)」芳醇なバターを練り込んだパイで自家製クリームを包み込んだ特製パイシュー。カスタードバージョン。
ショコラパイ、キャラメルパイ
「ショコラパイ(430円)
「キャラメルパイ(410円)」
外はカリッ中はとろ〜の「カヌレ」
「カヌレ(290円)
プリンが4種類!
プリンのラインナップは4種類です!個人的にはコーヒー味がどれだけ苦いのか気になります…!
「プレーン(420円)」人気の秘密は、1.全て手作り。防腐剤、添加物は不使用で安心安全のプリンです。
「コーヒー(430円)」にがっ!思ったよりも苦い。グアテマラ産有機栽培コーヒー豆を使用した香り高い酸味と苦味が効いた大人に送るほろ苦コーヒープリン。
「メープル(440円)」ピュアカナダ産無添加メープルシュガーを使用。
「とろ生(410円)」なめらかクリーミー。バニラビーンズがほんのり香る優しいお味。
箱にキュン!北海道産シリーズ!
牛さんモーモー柄の箱が可愛い北海道産シリーズもありました。ロールケーキと2種類のチーズケーキす。
「北海道プレミアム生ロール(1720円)」北海道の小麦、卵、砂糖を100%使用した生ロールケーキ。
「北海道プレミアムベイクドチーズ(800円)」北海道の小麦、卵、砂糖を100%使用したベイクドチーズケーキ。
「北海道プレミアムレアチーズ(1580円)」北海道の小麦、卵、砂糖を100%使用したレアチーズケーキ。
熟成ケーキは2種類!
「熟成ケーキチョコ(1296円)」チョコチップを練り込み、カカオの洋酒香るパウンドケーキ。
「熟成ケーキフルーツ(1188円)」
焼き菓子も!
焼き菓子もショーケースの上に並んでいます。
「フロランタン(290円)」
「チョコブラウニー(290円)」
「ガレットブルトンヌ(280円)」
「チーズタルト(280円)」
プラス30円で可愛いラッピング!
ちょっとした手土産やプレゼントにも◎
プラス30円で、リボンの付いた可愛い窓付き紙袋に入れてくださいます!
まとめ【パティスリーシュシュ】
今回ご紹介したのは光が丘IMAにて6月27日(月)より期間限定でオープンしている「パティスリーシュシュ」さんです。可愛いスイーツのセレクトショップです。アップルパイ、パイシュー、プリン4種類、チーズケーキ2種類…など。個人的には「パイシュー カスタード」と、相当苦いらしい(?)「プリン コーヒー味」が気になります!イマチカ コトイチの出店期間は6月27日(月)〜7月6日(水)です。皆さまも出店期間中にぜひ。


〒179-0072 東京都練馬区光が丘5丁目1−1 イマミセ B1F イマチカ コトイチ