今回ご紹介するのは練馬にある「カフェドフロール」さん第2弾。小さな居酒屋さんがひしめく飲み屋街エリアにポッと現れる昭和の純喫茶です。一人でふらっと寄って、ひと息入れる常連さんが多いです。喫茶店の定番ドリンク、クリームソーダ、レモンスカッシュ、コーヒーフロートなど…。コーヒーも色々種類があります!店先に看板が出ていた「アーモンドオーレ」をいただきました!

練馬 カフェドフロールへのアクセス
練馬駅の南口から徒歩2分の場所にカフェドフロールがあります。飲み屋さん、居酒屋さんが多く立ち並ぶエリアです。
練馬駅周辺はお店が多くありますよね!炭火焼肉と本格韓国料理「炭GYU」さん、ボリューミーサンドイッチや海外B級グルメも堪能「シズールデリ」さん。


南口の練馬区役所方面には、お花屋さん併設の緑に囲まれた素敵なカフェレストラン「じゅげむ」さん、昔ながらのパン屋さん「マルフジベーカリー」さん。


練馬 カフェドフロール 情報
営業時間は10時00分〜20時00分です。土曜日は18時00分に閉店です。定休日は日曜日です。
練馬 カフェドフロール 店内の様子
茶色を貴重としたシックで落ち着いた店内です!気取っていない、昭和の純喫茶という感じです。
新聞や雑誌、貼り紙なども。年季が入っています。
練馬 カフェドフロール the昭和な雰囲気…!
店内には、年季の入った張り紙がたくさんあります。昭和の雰囲気の漂う内装です。喫茶店では珍しくTVが流れています。雑誌もたくさんあります。
練馬 カフェドフロール 喫茶店の定番ドリンク!
「 クリームソーダ(550円)」「コーヒーフロート(550円)」「黒胡麻バナナジュース(500円)」「レモンスカッシュ(500円)」など。
練馬 カフェドフロール コーヒーの種類はこちら!
「ブレンドコーヒー(500円)」「アメリカンコーヒー(500円)」
ストレートコーヒーは7種類あります。マンデリン、ブラジル、キリマンジャロ、コロンビア、グアテマラ、モカ、トラジャ。
実食「アーモンドオーレ(550円)」
お店の外看板に書いてあった「アーモンドオーレ(550円)」をいただきました!よくあるカフェオレのような地味なビジュアルを想像していたので、すごく驚きました…!
牛乳の代わりに、健康的で話題のアーモンドミルクを使用したシンプルなドリンクだと勘違いしました…。運んでくださった店員さんに、思わず確認してしまいました!
たっぷりのホイップクリーム。砕いたアーモンド、ソース、ミント、ポッキーが刺さっています。
大粒のマスカットが2個。
パフェのような豪華さです…!アーモンドの食感や香ばしさもGOODです。
黙々と食べ進めます。
シンプルなドリンクだと思いきや、豪華絢爛なパフェのようなビジュアルの「アーモンドオーレ」。度肝を抜かれつつも、パクパク美味しくいただきました!
たっぷりのホイップクリーム、アーモンドの香ばしさとカリカリ食感、大粒のマスカットも2個、ポッキーも…贅沢です!夏にぴったりのパフェ…じゃなくてドリンクで美味しかったです。ごちそうさまでした。
まとめ【練馬 カフェドフロール】
今回ご紹介したのは練馬にある「炭火焙煎珈琲 カフェドフロール」さん。これぞ昭和の純喫茶!という雰囲気のお店です。お一人の常連さんが多く、みなさん静かに過ごしています。喫茶店では珍しくTVが流れています。美味しいコーヒーと昔ながらの純喫茶の雰囲気を満喫できます!皆さまもぜひ。
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目15−16 大東ビル 炭火焙煎珈琲 カフェ・ド・フロール