今回ご紹介するのは「ピーターパン早宮店」さんです。パン屋さんです。豊島園駅から少し離れた落ち着いた場所にあり、お散歩にぴったりです。ピーターパンの店内は、庶民的でどこか懐かしい雰囲気です。手作りの温かさを感じるパンが並んでいます、練馬区在住の私が、写真いっぱい添えてレポートいたします!
【豊島園からパン屋さんまでお散歩】ピーターパン早宮店
ピーターパン早宮店は、周辺のどこの駅からも15分程度です。石神井川沿いを歩ける豊島園駅からパン屋さんまでお散歩するのがオススメコースです。
お店の近くには、一軒家のコーヒー専門店「豆香房風」があります!

文字が薄っすら、年季の入った看板です!
クリーム色のマンションの1階にあります。
気取らずどこか懐かしい雰囲気の店内です。絵画も飾ってあります。

【豊島園からパン屋さんまでお散歩】パンのご紹介!
手作りの温かさを感じる定番のパンがずらりと並んでいます。どのパンもお値段が安いです!
存在感のある大きな絵画が気になります…!
「森のウインナー(140円)」「モーニングエッグ(140円)」
「トライアングル(135円)」もありました!ピーターパン早宮店はクリームチーズをサンド。
「ハムコーンマヨネーズ(140円)」「オニオンベーコン(140円)」
お店の真ん中の島には、クロワッサン、クッキー、ラスク、ミルクパンが並んでいます。
「メロンパン(120円)」「チョコチップメロンパン(140円)」「アン・フロマージュ(140円)」
「いちごメロンパン(120円)」
「カレーパン(120円)」「ミニカレーパン(80円)」お子様でも食べれる甘口です。
「クリームパン(120円)」
「三色パン(190円)」小倉あん、チョコ、煮りんご具材が入っています。
「パンプキンあんぱん(120円)」「うぐいすあんぱん(120円)」
冷蔵ケースには、ジャムやサンドイッチが並んでいます。
美味しそうなたまごサンドです。
ピーターパン早宮店は、半額コーナーもあります。半額というワードにウキウキします。伺った日は、コロッケドッグとサンドイッチがありました!
「パンのみみ(10円)」です!こんなに多く入っています。コッペパンも…!?
【豊島園からパン屋さんまでお散歩】実食「半額サンドイッチ(100円)」
半額…この言葉のパワーは強いです…!「半額サンドイッチ(100円)」を購入しました。
パセリがちょこん、ポイントになっています。
右側の2つ。
左側の2つ。
パンからはみ出すほどのポテトサラダが詰っています!こちらはにんじん多め。
ハム&レタス。間違いない組み合わせです。
パンは薄切りでしっとりしています。具材とも馴染んでGOODです。
ポテトサラダ。こちらはきゅうり多め。
具材がパンからはみ出すほどたくさん挟まった、懐かしい家庭の味のサンドイッチ。美味しかったです!ごちそうさまでした。
【ピーターパン早宮店】お店の情報
〒179-0085 東京都練馬区早宮3丁目2−15 ピーターパン 早宮店
アクセス 豊島園駅 徒歩16分
営業時間 7時00分〜19時00分
まとめ
今回ご紹介したのは豊島園駅からテクテクお散歩がてら歩いて行けるパン屋さん「ピーターパン早宮店」さん。お店の周りは静かで落ち着いています。庶民的でどこか懐かしい雰囲気のピーターパン早宮店。手作りの温かさを感じるパンが並んでいます。パンの耳は10円、半額コーナーもあります…!また伺います!皆さまもぜひ。
