今回ご紹介するのは大泉学園にある和菓子屋「みよし 」さんです!みよしは、大泉学園駅から徒歩7分の場所にある小さな和菓子屋さんです。ショーケースには定番のお団子、おんみつ、巻き寿司などが並んでいます。夏季限定「夏のあんだんご」をいただきました!練馬区在住の私が、写真をいっぱい添えてレポートいたします!
【大泉学園の和菓子屋さんみよし】お店の様子!
大泉学園の和菓子屋みよしのお店の様子をご紹介!ちょうど交差点のところにあります。お店の前には、ワインカラーの大きな幕があり目立ちます。通りに面してショーケースが置いてあり、ついつい足を止めて立ち寄ってしまいます。
【大泉学園の和菓子屋さんみよし】メニューのご紹介!
大泉学園にある和菓子屋みよし、販売している商品をご紹介いたします!
「5色団子(360円)」「3色団子(220円)」「みたらし団子3本(170円)」「あんみつ(330円)」「いなり寿司(190円)」
「あんだんご3本(210円)」「ずんだだんご3本(210円)」「焼きだんご3本(170円)」
「抹茶ばばろあ(220円)」
「カップだんご こしあん(160円)」「カップだんご ずんだ(160円)」「カップだんご みたらし(150円)」
「みかんどっさり牛乳寒天(250円)」
「しいたけ巻(220円)」
「五宝巻(250円)」
【大泉学園の和菓子屋さんみよし】期間限定!夏のあんだんご
夏の期間限定「夏のあんだんご(230円)」もあります!8月いっぱいで終了です。3本入りで、夏みかんあん、こしあん、ずんだあんの3種類です。
「夏のあんだんご(230円)」を購入したかったのですがショーケースには並んでおらず…。店員さんにお尋ねすると、その場で用意していただけました!
【大泉学園の和菓子屋さんみよし】実食「夏のあんだんご(230円)」
今回は「夏のあんだんご(230円)」をいただきました!たっぷりあんがかかっています。
パカッ!
なんとなく裏面パシャリ。
斜め上からパシャリ。
こしあん。
夏みかんあん。珍しいお味です。
ずんだ。グリーンの色が鮮やかで綺麗です。
もちもちのお団子3種類、美味しかったです!ごちそうさまでした。
【大泉学園の和菓子屋さんみよし】お店情報
〒178-0063 東京都練馬区東大泉6丁目47−8 みよし
アクセス 大泉学園駅 徒歩7分
営業時間 9時00分〜(売切れ次第終了)
定休日 日曜日、第1第3月曜日(他休業の場合もございますので電話、インスタでご確認ください)
まとめ
今回ご紹介したのは大泉学園にある「みよし」さんです!みよしは、大泉学園駅から徒歩7分の場所にある小さな和菓子屋さんです。ショーケースには定番のお団子、おんみつ、巻き寿司などが並んでいます。夏季限定「夏のあんだんご」は8月末で終わりなので気になる方はお早めに。また伺います!皆さまもぜひ。