MENU

    咲楽【石神井公園】手作りお弁当&お惣菜が種類豊富!だし巻き玉子がプルプル…!

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは石神井公園にある咲菜 さんです!咲楽は、手作りお弁当&お惣菜のお店です!お子様からお年寄りまで安心安全に食べられます。身体に優しい和食を中心に、種類豊富です。銀鮭、唐揚げ、咲楽の看板商品プルプルBIGサイズのだし巻き玉子が入ったお弁当をいただきました!練馬区在住の私が、写真をいっぱい添えてレポートいたします!

    目次

    【咲菜】手作りお弁当、お惣菜のお店!

    石神井公園の咲楽のお店の様子をご紹介いたします!広い店内です。出入口は2か所あります。石神井公園駅から徒歩2分の場所にあるヨークフーズ内にあります。

    練馬区内には今回ご紹介する石神井公園店の他に、光が丘IMA店もあります。石神井公園店は面積が広くて、光が丘IMA店の2倍くらいの広さがあります。

    【咲楽】お弁当、お惣菜のご紹介

    咲楽のお弁当をご紹介いたします!

    「鳴門産わかめのおにぎり(140円)」「銀鮭と鳴門産わかめのおにぎり(180円)」「百福梅のおにぎり(155円)」「塩おにぎり(110円)」

    おにぎりとだし巻き玉子、コロッケや唐揚げの入ったセットも500円以下で買えます。

    「SAKANA弁当 白ごはん(500円)」「思いやりお弁当(570円)」

    「日替りお弁当 白ごはん(621円)」

    左側1番奥、左中央「愛情たっぷりお弁当 サバ(670円)」

    右側1番奥、右中央「愛情たっぷりお弁当 鮭(730円)」

    左右手前2つ「咲楽のPFCバランスのお弁当(700円)」PFCバランスとは3大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物)の割合のこと。

    「石巻女川産銀鮭とだし巻き玉子ののり弁当(620円)」

    お惣菜も豊富なラインナップがあります。少量ずつ小分けパックになっています。

    ロールキャベツ、唐揚げ、肉じゃが、糸こんの明太子きんぴら、鮭の塩焼き、鮭のカマ焼き、高野豆腐…など。

    だし巻き玉子、パックご飯、エビフライ、クリームコロッケ、サバの竜田揚げ。

    お野菜も。きんぴら、じゃが芋とベーコンのカレー炒め、ピーマンとじゃこの炒めもの、小松菜としめじの煮浸し。

    実食「石巻女川産銀鮭とだし巻き玉子ののり弁当(620円)」

    今回は「石巻女川産銀鮭とだし巻き玉子ののり弁当(620円)」をいただきました!

    決め手は、全部好きなおかずだからです。咲楽には、健康のためのバランス良いお弁当がたくさん並んでいるのにも関わらず、「野菜は食べたくない…(5歳児)」という気分でした。

    透明の蓋をはずします。あ、緑のギザギザが入ってるからこれを野菜にカウントすれば良いよね(小声)

    全体にご飯が敷き詰めてあります。その上に海苔です。海苔の上におかず3種類が並んでいます。おかずは、唐揚げ2個、だし巻き玉子2切れ、銀鮭です。

    横からパシャリ。

    石巻女川産の銀鮭。お魚で鮭が1番好きです。

    銀鮭の裏側。

    下には海苔が敷いてあります。

    だし巻き玉子。咲楽といえば、だし巻き玉子のイメージをお持ちの方も多いと思います。フルフルでボリュームあるだし巻き玉子です。薄味で、だしの味がしっかり付いています。

    唐揚げ。小さめの唐揚げが2個です。こちらは濃い目の味付けでご飯が進みます。

    おかず3種類、銀鮭、だし巻き玉子、唐揚げののり弁です。最後は残ったご飯と鮭でお茶漬けにしました。みんなが好きなおかずがドドンッと乗ったシンプルなのり弁です!美味しかったです!ごちそうさまでした。

    お店情報

    • URLをコピーしました!
    目次