今回ご紹介するのは大泉学園にある「あわ家惣兵衛 」さんです!あわ家惣兵衛は人気の和菓子屋さんです。定番の和菓子だけでなく、キャラクターや動物モチーフのお菓子などオリジナリティ溢れる商品も多いです。練馬区内には本店も含め直営店が3店舗あります。どら焼きを目の前で焼いている店舗もあります。あわ家惣兵衛の3店舗を、写真をいっぱい添えてレポートいたします!
【あわ家惣兵衛】大泉学園本店
あわ家惣兵衛の大泉学園本店をご紹介いたします!駅から少し離れた場所にあります。バスを利用するのが便利です。駐車場も完備しています。赤い和傘やのぼり旗が目印です。
赤い和傘がポイントです。
通りから1本入った静かな場所です。
出入り口は2か所あります。
店内の様子。
「力石(259円)」北海道産の厳選小豆を使用し、中には丸ごと一粒の甘露煮栗を包みました。
「みたらし団子(129円)」「あん団子(140円)」「鹿の子 うぐいす(248円)」「鹿の子 小倉(248円)」「薄皮 栗きんつば(237円)」「麩まんじゅう(248円)」
【あわ家惣兵衛】グランエミオ大泉学園駅店
あわ家惣兵衛の大泉学園グランエミオ店をご紹介いたします!どら焼きを焼いている様子が見える点がこちらの店舗の特徴です。綺麗な丸い形のどら焼きをひっくり返す職人技、惚れ惚れします!
「三毛ねこ饅頭(300円)」「ねこ饅頭(300円)」
「猫どら焼き 白あん(300円)」
「子持ち鮎(259円)」「バターどら焼き(259 円)」「塩パンあんバター(300円)」
「栗どら焼き(259円)」「お月見うさぎ饅頭(300円)」
「リラックマどら焼き(270円)」
「肉球饅頭(300円)」「ねこ饅頭(300円)」「バターどら焼き(259円)」
【あわ家惣兵衛】LIVIN OZ大泉学園店
あわ家惣兵衛のLIVIN OZ大泉学園店をご紹介いたします!こちらの店舗は、地下1階の食料品売り場の一角にあります。日々の買い物のついでにフラッと寄れます。
「朝どら一番 小豆あん(259円)」「朝どら一番 白あん(259円)」
「あん団子(140円)」「みたらし団子(129円)」
「夢福餅(248円)」「抹茶クリーム大福(248円)」「まろん(248円)」「青梅(248円)」
「栗蒸し羊羹(259円)」「塩パンあんバター(300円)」
【あわ家惣兵衛】ねりコレ認定商品!
あわ家惣兵衛にはねりコレ認定商品もあります。「惣兵衛最中(259円)」
実食「肉球饅頭(300円)」
今回は「肉球饅頭(300円)」をいただきました!可愛らしい肉球の見た目にキュンです。プニッとした肉球が可愛いです…!
オープン。
白いおまんじゅうにピンクの肉球…可愛いです。
若干、横からパシャリ。
半分にカット。
中はこしあんです。
ぷにぷに食感の山芋生地です。こしあんが入っています。何より可愛らしいデザインで食べるのがもったいない程でした。美味しかったです!ごちそうさまでした。
お店情報
東京都練馬区大泉学園町7丁目2 あわ家惣兵衛 御菓子処 あわ家惣兵衛 大泉学園本店
アクセス 大泉学園駅 バス13分(徒歩30分)
営業時間 9時00分〜19時00分
まとめ
今回ご紹介したのは大泉学園にある今回は「あわ家惣兵衛」さん。あわ家惣兵衛は人気の和菓子屋さんです。定番の和菓子だけでなく、キャラクターや動物モチーフのお菓子などオリジナリティ溢れる商品も多いです。練馬区内には本店も含め直営店が3店舗あります。どら焼きを目の前で焼いている店舗もあります。肉球饅頭は店頭に並んでいないことも多いので、事前の電話予約をオススメします。また伺います!皆さまもぜひ。