今回ご紹介するのは「札幌ラネージュ 」さんです!札幌ラネージュは、スイートポテト&北海道スイーツのお店です。秋にぴったり!お芋の船に乗ったスイートポテトはインパクト大!他にも、バリエーション豊富なチーズケーキ、シュークリーム、タルト等…美味しそうなスイーツが並んでいます。出店初日に販売していた全商品をレポートいたします!
【札幌ラネージュ】ってどんなお店?
札幌ラネージュは、北海道札幌市に本社を構えるスイーツ店です。都内近郊では、百貨店や駅ナカの催事店舗で時々出店しています。オンラインでの販売もしています。
【札幌ラネージュ】看板商品スイートポテト
札幌ラネージュの販売商品をご紹介いたします!
「スイートポテト 100g(361円)」賞味期限は3日間です。バター、生クリーム、牛乳をたっぷり使った贅沢な逸品。
「チーズドームリッチ(1380円)」北海道産のクリームチーズをふんだんに使用、見た目も楽しめる逸品。
「濃厚チーズケーキ(1480円)」滑らかな食感のチーズ生地にホイップクリームを乗せ、口当たりの良いチーズケーキ。
「ポテトアップルパイ(1080円)」パイ、スポンジ、スイートポテト、焼きりんご、ビスケットの5層。
「濃厚ティラミス(450円)」
「カヌレ(290円)」
【札幌ラネージュ】ケーキ、タルト、シュー等
チーズケーキ、タルト、シュークリーム、パイ…北海道産の材料を使ったスイーツが並んでいます!
「カマンベールチーズケーキ 100g(518円)」
「濃厚チーズバー(350円)」濃厚なクリームチーズに新鮮な原料を合わせたチーズケーキです。
「プリンエッグタルト(290円)」
「チーズタルトリッチ(290円)」
「濃厚レアチーズケーキ(780円)」新鮮なクリームチーズを複数使用、濃厚な味わいある逸品。
「バスク風レアチーズケーキ(290円)」
「濃厚カタラーナ(350円)」カタラーナとクレームブリュレの違いって何だろう…と思い調べました!どちらも卵・牛乳・生クリーム・砂糖を使用しているのは一緒ですが、カタラーナはコーンスターチなど粉類を混ぜて凝固させるらしいです。そのぶん、クレームブリュレよりどっしりした味わいになるようです。ほうほう。
「北海道産 濃厚生クリームシュー(290円)」
「お試しセット(2300円)」こちらの内容、全部半分のサイズにして良いから1000円くらいのお試しセットがあれば良いなぁ…。
商品名が濃厚〇〇、チーズを使ったスイーツが多く並んでいました!さすが北海道ですね!
お店情報
〒179-0072 東京都練馬区光が丘5丁目1−1光が丘IMA B1Fイマチカ
アクセス 光が丘駅直結
営業時間 10時00分〜21時00分
出店期間 9月26日(月)〜10月5日(水)
まとめ
今回ご紹介したのは「札幌ラネージュ」さん。光が丘にて期間限定でオープンしています。札幌ラネージュは、スイートポテト&北海道スイーツのお店です。看板商品は、秋スイーツの代表でもあるスイートポテトです。他にも様々なチーズケーキ、シュークリーム、タルト等…美味しそうなスイーツが並んでいます。個人的に気になるのは看板商品「スイートポテト」です!皆さまも出店期間中にぜひ。