MENU

    【光が丘】おにぎり屋さん王道の海老天&季節限定おにぎりを実食!

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは光が丘にあるおにぎり屋さんゆのたに さんです!光が丘駅直結の光が丘IMAにあります。おにぎりだけでなく、お弁当、おこわ、お餅や和菓子も販売しています。旬の食材を使用した季節限定のおにぎり&おこわも並んでいます。「海老天」&「きのこご飯」を実食!写真をいっぱい添えてレポートいたします!

    目次

    【光が丘のおにぎり屋さん】ゆのたに

    光が丘のおにぎり屋さんゆのたにのお店の様子をご紹介いたします!西友の中にあります。

    【光が丘のおにぎり屋さん】メニュー

    光が丘のおにぎり屋さんゆのたに、商品をご紹介いたします。

    秋の季節限定の「松茸ごはん(302円)」「炊込み栗ご飯(253円)」「炊込みきのこご飯(243円)」「枝豆と塩昆布(243円)」もあります。

    「ピリ辛高菜(210円)」「おかか(210円)」「辛子明太子(259円)」

    「舞茸天ぷら(248円)」「筋子(270円)」「大葉味噌(221円)」「鮭醤油(253円)」

    「梅しそ醤油(232円)」「枝豆と塩昆布(243円)」

    ショーケースの上には、いなり寿司や唐揚げもあります。

    「海老天(248円)」毎回買っちゃう…個人的No.1はコレです。

    「炊込みきのこご飯(243円)」

    「紅鮭(243円)」「松茸ごはん(302円)」「おぼろ昆布(232円)」「梅干し(210円)」

    「葉唐辛子(226円)」「魚沼わさび漬け(226円)」「青しそ巻(226円)」「きんぴらとカルビ焼肉(286 円)」「紅わかめ(259円)」「鶏そぼろ(210円)」

    【光が丘のおにぎり屋さん】お弁当、おこわ

    おこわは、全5種類ありました。

    「きのこおこわ(550円)」「赤飯(399円)」「鶏五目おこわ(399円)」「栗おこわ(399円)」「山菜おこわ(399円)」

    「ミックス弁当(580円)」「さわら西京焼き(766円)」「唐揚げ弁当(780円)」「ヒレカツ弁当(930円)」「おにぎりセット(582円)」

    「笹だんご(702円)」「よもぎ大福(421円)」「よもぎおはぎ(356円)」「くるみ大福(421円)」「塩大福(421円)」

    実食「海老天(248円)」「炊込みきのこご飯(243円)」

    今回は「海老天(248円)」「炊込みきのこご飯(243円)」をいただきました!いつも海老天+他に1種類を選びます。

    透明のパッケージを剥がします。

    底です。

    真上からパシャリ。

    横からパシャリ。

    背中からパシャリ。

    炊込みきのこご飯の具材は、きのこ類、にんじん、こんにゃく。

    海老天。海老のしっぽがひょこっと出ています。

    美味しかったです!ごちそうさまでした。

    お店情報

    • URLをコピーしました!
    目次