MENU

    【練馬】フルーツサンドが可愛い!秋の新商品も!ミセスフルーツパーラーサン

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは練馬のフルーツサンド屋さんミセスフルーツパーラーサンさんです!練馬駅から徒歩1分、可愛いビジュアルのフルーツサンドが並んでいます。お食事系サンドイッチ、期間限定フルーツサンド、マリトッツォ、パンナコッタ等が並んでいます。秋らしいフルーツサンド「塩キャラメルパンプキン」を実食。写真をいっぱい添えてレポートいたします!

    目次

    【練馬のフルーツサンド屋さん】ミセスフルーツパーラーサン

    練馬のフルーツサンド屋さん、ミセスフルーツパーラーサンのお店の様子をご紹介いたします!練馬駅の西口から徒歩1分の場所にあります。ラーメン屋さん大、風月堂、ミセスフルーツパーラーサンという並び順です。

    シンプルな内装です。イートインスペースもあります。

    【練馬のフルーツサンド屋さん】メニュー

    フルーツサンドだけでなく、マリトッツォ、ゼリー、パンナコッタ…様々な商品が並んでいます。季節のフルーツを使った期間限定の商品も色々あります。現在は、秋が旬の栗や梨を使用した「マロンサンド(756円)」「梨(648円)」など。お食事系サンドもあります!

    ハロウィンの時は「おばけケーキ(400円)」もありました!

    実食「キャラメルパンプキン(562円)」

    今回は「キャラメルパンプキン(562円)」をいただきました!秋らしいフルーツサンドです。お店の紙袋もオシャレで可愛いです。

    チラチラ。いぇーい。大事に持ち帰ります。

    キャラメリゼされたアーモンドが表面に。

    開けます。

    開け方の表示に沿って…。

    順調、順調。

    完了。見づらいのですが、クリームの面に薄いビニールで囲われています。

    ペラペラ。あわあわ。

    ビニール剥がすことに成功。

    安心したのもつかの間、後ろからクリームが段々と飛び出してきました…!やばいやばい。急ぎます!

    焦りながらパシャパシャ。焦っててよく分からない写真が画像フォルダにたくさん…。これはちゃんと撮れてる。

    ピントがあってない写真ばかりでしたが、トップ画に出来そうな写真も無事に発見…。

    無事に写真も終わりました。写真、汚くてすみません。周囲の薄いビニールに張り付いたクリーム、皆さんも食べますよね。

    あぁ…手にもクリームが。フォークでピーっとクリーム剥ぎ取ってクリームを食べました。甘いキャラメルクリームです。

    ココア食パン、キャラメルクリーム、かぼちゃプリン、キャラメリゼされたアーモンドがカリカリアクセントになります。ちょっとほろ苦さもあります。美味しかったです!ごちそうさまでした。

    お店情報

    • URLをコピーしました!
    目次