今回ご紹介するのは練馬春日町にある「わだぱん 」さんです!わだぱんは、萌黄色の小さなパン屋さんです。ナチュナルな雰囲気の小さな店内に、焼き立てのパンが並んでいます。お値段も良心的です。地域の住人に愛されているほっこりパン屋さんです。「サクサクめろんぱん」を実食!写真をいっぱい添えてレポートいたします!
【練馬春日町のパン屋さん】わだぱん
練馬春日町のパン屋さんわだぱんのお店の様子をご紹介!豊島園通り沿いにあります。萌黄色の外観です。看板も出ています。
先日ご紹介した「コンビニエンスストア高橋」がすぐ近くにあります。

小さな店内です。入店して右側にレジがあります。奥の厨房の様子もよく見えます。店員さんのおそろいの帽子やエプロンも萌黄色です…!
【練馬春日町のパン屋さん】パンのご紹介
「くまさん(160円)」可愛らしいくまさん発見!中身はチョコクリームです。
「めろんぱんラスク(237円)」人気商品のメロンパンをラクスにしました。
「ぱん耳(30円)」分厚いです!通常の8枚切りくらいの厚さがありそうです…!お得です。お料理上手な人は、フレンチトーストとかラスクに変身させちゃうんですかね!
「きな粉揚げぱん(74円)」きな粉とシュガーを合わせた昔懐かしい給食の揚げパン。
「どうぶつクッキー(300円)」可愛いパンダのクッキーです!
冷蔵ケースには、フランスパンや食パンを使用したサンドイッチが並んでいます。ジャムやドリンクもあります。
「お花のフルーツサンド(453円)」お花はみかん、茎はキウイのボリュームたっぷりのフルーツサンド。
実食「サクサクめろんぱん(151円)」
今回は「サクサクめろんぱん(151円)」をいただきました!ふんわり生地にアーモンド風味のクッキー生地をのせ焼き上げたメロンパンです。
記念にお店の前でパシャリ。
袋から出します。
ススーッと!
手のひらにポンッと乗る普通サイズです。
裏からパシャリ。
パン切りナイフ用〜意!
切れた切れた。ボロボロにならずにホッとしました。
外のクッキー生地はサクサクザクザクな食感です。中の生地はふわふわしっとりです。美味しかったです!ごちそうさまでした。
お店情報
〒179-0074 東京都練馬区春日町3丁目17−8 春日町マンション 102 わだぱん
アクセス 練馬春日町駅 徒歩6分
営業時間 9時00分〜19時00分
定休日 日曜日、月曜日
まとめ
今回ご紹介したのは練馬春日町にある「わだぱん」さん。わだぱんは、練馬春日町駅から徒歩6分の場所にある萌黄色の小さなパン屋さんです!3周年を迎え、地域の住人に愛されているお店です。小さな店内に定番のパン、サンドイッチ等が並んでいます。どれもお手頃価格です。また伺います!皆さまもぜひ。