今回ご紹介するのは練馬にある和菓子屋さん「埼玉家 」さんです!練馬駅徒歩5分、静かな商店街沿いにある小さな和菓子屋さんです。どら焼きを持ったドラえもんがお店番しています。優しく気さくな店主さんも魅力です。珍しいトラちゃん模様の「虎やき」も。「たい焼き」を実食!写真をいっぱい添えてレポートいたします!
【埼玉家】お店の様子
練馬の和菓子屋さん埼玉家をご紹介いたします!シンプルな外観です。”どら焼き”ののぼり旗が目印です。たい焼きのぬいぐるみも吊るされています。
近くにはコーヒー屋「ビーンズアクト」さん、魚屋「丸川水産」さん等があります。


店内は小さめです。3畳くらいのスペースです。畳のベンチもあります。あ、いつも店番しているドラえもんもいますね!
【埼玉家】和菓子
「たいやき(120円)」
「どらやき(120円)」
「虎やき(120円)」
虎やきに使用するの虎まめがこちらです。いんげん系のお豆で高品質、煮豆の王様とも言われています。
お煎餅も並んでいます。
【埼玉家】たい焼きを焼く様子
焼き上がるまで2〜3分程度待ちます。焼いている様子を見るの、楽しいですよね!
実食「たい焼き(120円)」
今回は「たい焼き(120円)」をいただきました!焼き立て熱々です。
はみ出しあんこ。
全体。
頭から食べる派の人〜!(はーい)
しっぽから食べる派の人〜!(はーい)
埼玉家さんはあんこが美味しいです。絶品です!ひと粒ひと粒をしっかり感じます。以前どら焼きを食べた際にも、あんこの美味しさに驚きました。優しい素朴な甘さです。美味しかったです!ごちそうさまでした。
お店情報
〒176-0001 東京都練馬区練馬2丁目2−20 練馬 埼玉家
アクセス 練馬駅 徒歩5分
営業時間 10時00分〜18時00分
定休日 水曜日、金曜日
まとめ
今回ご紹介したのは練馬にある和菓子屋さん「埼玉家」さん。練馬駅から徒歩5分の場所にある小さな小さな和菓子屋さんです!3畳程度の小さな店内です。どらやき、虎やき、たい焼きなど丁寧に作られた和菓子が並んでいます。埼玉家さんの作るあんこが絶品です。また伺います!皆さまもぜひ。
時々クオカードや現金で支援しくださる方がいらっしゃいます。心から感謝しております。本当に助かっております。ありがとうございます!今後も細々続けていきたいと思っております。皆さまよろしくお願いいたします!