今回行ってきたのは東武練馬にあるパン屋さん「メルシーライフオーガニックス」さんです!東武練馬駅から徒歩5分の場所にあります。店内は、シンプルで洗練された雰囲気です。練馬区らしからぬオシャレで都会感があります。種類豊富なパンが綺麗に並んでいます。「湯だね製法 北海道産バターロール」を実食。写真をいっぱい添えてレポートいたします!
【メルシーライフオーガニックス】お店の様子
メルシーライフオーガニックス、お店の様子です!東武練馬駅から徒歩5分の場所にあるパン屋さんです。練馬区らしからぬ…オシャレレベルが高いです。表参道や代官山にありそうな雰囲気です。
広い店内です!ベビーカーでもラクラクです。ガラス張りになっていて製造の様子がよく見えます。パンだけでなくマグカップも販売していました。
あ!スター・ウォーズのチューバッカ…!(違う)
【メルシーライフオーガニックス】パン
パンがずらーっと綺麗に並んでいます。ピッと前ならえをしているかのように、綺麗に並んでいます。
【メルシーライフオーガニックス】人気No.1は…
「メルシークロワッサン(279円)」人気No.1。ムキムキポーズに見えます!ラッドスプレッドのポーズ。
アレンジクロワッサンが10種類近くあります。
実食「湯だね製法 北海道産バターロール(89円)」
今回は「湯だね製法 北海道産バターロール(89円)」をいただきました!迷いに迷って…。お店の入口から1番近くにあって、最初に見たのがバターロールだったのが購入の決め手です。
袋から出します。
ちょうど裏になりました。そのまま裏からパシャリ。
ネオバターロール(フジパンの)の1.7倍くらいの大きさです!
ぐるぐる。
カットします。境界線のところ。
中の生地がふわふわです。指でつんとしてふわふわ感を堪能しました。
大きめサイズのバターロールです。ほんのり甘いふわふわ生地です。美味しかったです!ごちそうさまでした。
お店情報
〒179-0081 東京都練馬区北町1丁目32−2 Merci life organics練馬店
アクセス 東武練馬駅 徒歩5分
営業時間 10時00分〜18時30分
定休日 火曜日
まとめ
今回行ってきたのは東武練馬にある「メルシーライフオーガニックス」さん。メルシーライフオーガニックスは東武練馬駅から徒歩5分の場所にあるパン屋さんです!店内はシンプルで洗練された雰囲気です。練馬区らしからぬオシャレで都会感があります。種類豊富なパンが綺麗に並んでいます。コスパもGOODです。また伺います!皆さまもぜひ。
2月22日にゃんにゃんにゃんの日ですね〜!今日も穏やか〜にのんびり、素敵な1日を過ごしましょ。
練馬さんぽ応援団!
「ふうの練馬さんぽ」をサポートしたいと号泣するレベルでありがたいお声があり、Amazonギフトカードで気軽に応援していただけるようにしました!練馬さんぽ応援団 団員(勝手に命名)の皆さま、ぜひよろしくお願いします!
1000円でも10000円でも100000円でも…(調子ノリスケ)名前はSNSで使用している名前、匿名、何でも構いません。受取人アドレスはhu3sanpo@gmail.comです←コピペにどうぞ。今後も皆さんと一緒にブログを作っていけたら嬉しいです!