今回ご紹介するのは練馬にある「トミーズハウス 」さんです!練馬駅から徒歩5分の場所にある牛すじカレー専門店です!お酒も多種多様な品揃えがあり、夜はダイニングバーとしても利用できます。明るく気さくな店主さんも大きな魅力です。今回は店主さんのインタビューです。本日開催イベント情報も…!?写真をいっぱい添えてレポートいたします!
トミーズハウス、店名の由来を教えて下さい!
僕の下の名前が”とみひろ”という事と、”僕の家に遊びにおいで!”という意味合いを込めて「トミーズハウス」にしました!
お店をオープンした経緯を教えて下さい!
いつか一人で店を持ちたいな、とずっと思っていました。昔からカレーが好きだったのでカレー屋をやろうと思いました。ある時、新橋にあるワインバーで食べた牛すじカレーに衝撃を受けました!そこで方向性が決まりました。その後、色んなお店の牛すじカレーを食べ歩いたり、お店で働いたりしました。自分でたくさん作って試行錯誤し、お店を開きました!
客層を教えて下さい!
カレーだけで言えば、男女比は6:4くらいです。意外と女性のお客さんもたくさんいるんだなあ、という印象です。オープンする際に、女性の友達の意見を参考にして作りました。男女問わず気軽に入りやすいシンプルで明るい内装になりました。
お酒もたくさん置いてるのでお酒を飲みながら話をしたいっていう方は多いです。ダイニングバーとしても利用してくださっています。もちろんお酒だけの利用も大歓迎です!
1番のオススメメニューを教えて下さい!
まあ、牛すじカレーですかねー(笑)トッピングだと「目玉焼き」ですね。黄身とルーを絡ませると美味しいです。僕はその組み合わせが好きです!
練馬区の好きなところはどこですか?
練馬区の雰囲気が好きです!ここの場所に決めたのも、雰囲気が気に入ったからです。出身が田舎なのですが、そこの雰囲気に近いです。穏やかで落ち着いた雰囲気が練馬区の魅力ですよね。
最後に皆さんへメッセージをどうぞ!
牛すじカレーがメインのお店ですけれど、カレー以外の料理でもお酒でもお話だけでも…各々好きなように楽しんでいただきたいです。美味しく楽しい時間を過ごし、満足してくれたら嬉しいです!
あと…ねりまシティ・ウィザード・プロジェクトという練馬区が行っているプロジェクトがあります。その一環のフェスティバルが2月26日(日)10時〜15時に開催されます。トミーズハウスも、キッチンカーを用いて出店します!ぜひぜひお越しください!
お店情報
〒176-0001 東京都練馬区練馬3丁目17−2
アクセス 練馬駅 徒歩5分(豊島園駅 徒歩5分)
営業時間 11時30分~14時00分、17時30分~22時30分(土はランチのみ営業)
定休日 日曜日(※3月より木曜日に変更予定)
まとめ
今回ご紹介したのは練馬にある「トミーズハウス」さん。練馬駅から徒歩5分の場所にある牛すじカレー専門店です!夜はダイニングバーとしても利用できます。店主さん自慢のこだわり牛すじカレーが味わえます。トッピングも豊富なので、毎回アレンジしてお気に入りを探すのも楽しそうです。明るく気さくな店主さんも大きな魅力です。また伺います!皆さまもぜひ。
店主さん、この度はインタビューのご協力本当にありがとうございました💕
練馬さんぽ応援団!
「ふうの練馬さんぽ」をサポートしたいと号泣するレベルでありがたいお声があり、Amazonギフトカードで気軽に応援していただけるようにしました!練馬さんぽ応援団 団員(勝手に命名)の皆さま、ぜひよろしくお願いします!
1000円でも10000円でも100000円でも…(調子ノリスケ)名前はSNSで使用している名前、匿名、何でも構いません。受取人アドレスはhu3sanpo@gmail.comです←コピペにどうぞ。今後も皆さんと一緒にブログを作っていけたら嬉しいです!