MENU

    ファイカフェ【練馬】店主さんインタビュー!長年の夢を形に…お粥、麺類、スイーツも!

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは練馬にあるファイカフェ さんです!ファイカフェは練馬駅から徒歩5分の場所にあるお粥と麺、スイーツのお店です!1人でも入りやすい明るく可愛い店内です。モーニングもやっています。お粥、麺類、点心、スイーツ、ドリンクが味わえます。今回は店主さんのインタビューです。写真をいっぱい添えてレポートいたします!

    目次

    お店を始めた経緯を教えて下さい!

    27年くらい飲食の会社に勤めていました。コロナ禍ということもあり、仕事で悩むことがありました。そんな時に、飲食店が多く閉店する増えているとニュースで知りました。空き物件が増えて今がチャンス…のような記事です。物件を見ているうちに「本当にやっちゃおうかな…」みたいな感じになっちゃって。もしお店をやるなら…というイメージがずっとありました。それを形にしました!

    この場所を選んだ理由を教えて下さい!

    最初、江古田にあった物件で決まりかけました。契約3日前に貸し主さん側の理由で急にキャンセルになってしまい…再度探して、ここの物件に出会いました。この道は人通りが少ないのですが落ち着いた雰囲気で気に入りました。自宅から自転車で行ける範囲で探していました。ずっと練馬に住んでいたこともあり、練馬近辺以外は考えていなかったですね!

    練馬区の好きなところを教えて下さい!

    心地良さというか…独特のやわらかい雰囲気が街全体にあると思います!

    ファイカフェという店名の由来を教えて下さい!

    φCafe の由来ですね。φは”ファイ”でもあり、中華の”中”でもあります。ファイの意味は「何者でもない」です。何にでもなれる可能性をもっているっていう意味があります。両方の意味を込めました。

    やりがいを感じる瞬間はどんな時でしょうか?

    お客様の笑顔ですね!本当にお客様には助けられてます。美味しいと直接伝えてくださるのも嬉しいですが、2人で来ていただいたお客様の会話のなかで、美味しいね〜とか話しているのが聞こえるとすごく嬉しいです!やりがいを感じます。

    大変だなって思うことはありますか?

    狭いお店なので、一度に注文が集中してしまうことがあります。お入りいただけなかった時や、提供まで長い時間お待たせしちゃう時とか…お客様に申し訳ないと思います。

    1番おすすめの商品はなんですか?

    お粥だと「豆乳と海老のお粥」が人気です。召し上がった時にお客様の反応が1番良いですね。麺類だと「ジャージャー麺」です。

    最後にお客様へメッセージをどうぞ!

    まだ、お店があまり知られてないと感じます。この通りは人通りが少なく、分かりにくい場所にあるんです。「今まで気付くかなかったわ。」というお客様がまだまだいらっしゃいます。お料理は「体に優しい」をテーマにしています。体調の悪い時や、ご年配の方も食べやすいメニューです。その日の体調や気分で好きなメニューを選んでいただき、自分だけの組み合わせでセットを作っていただきたいです。お一人でも気軽に入りやすいお店です。ぜひお待ちしております!

    お店情報

    • URLをコピーしました!
    目次