MENU

    焼き菓子屋さん【江古田】店主さんインタビュー!期間限定「アップルパイ」実食!

    • URLをコピーしました!

    今回ご紹介するのは江古田にあるモッキンバード さんです!小さな可愛いらしい焼き菓子屋さんです。江古田駅から少し離れた場所にあります。1つ1つ丁寧に作られたお菓子が並んでいます。今回は店主さんのインタビュー&期間限定「アップルパイ」を実食。写真をいっぱい添えてレポートいたします!

    目次

    お店を始めた経緯を教えて下さい!

    2016年にオープンしました。アメリカの焼き菓子を作るのが好きだったので、仕事にしました。お店をオープンする前は飲食とは全然違う仕事でしたね。素人同然で始めた感じですね!

    池袋方面に住んでいたので西武池袋線の沿線で探しました。家賃の安い物件を探して、ここを見つけました。

    店名の由来を教えて下さい!

    特にはないんですよね…(笑)強いて言えば、アメリカっぽいイメージにしようと思いました。鳥、バードがつく名前がいいな、と思って。〇〇バード、□□バード…色々調べました。そして「モッキンバード」という響きがいいなと思って決めました。

    やりがいを感じる瞬間&大変だなと感じることを教えて下さい!

    やりがいを感じる時は、美味しかったって言ってくださり、また買いに来てくれることです!お客さんに喜んでもらえる時ですね。嬉しいです。

    大変だと感じる時は、全部自分でやらなきゃいけないことが大変かな。広報活動、片付け、掃除、事務…何でも全部自分でしなきゃいけないので。もっとたくさんの量を作りたいんですけどね、他にやることが多くてなかなか難しいです。まー最初から1人でやりたかったので、それはしょうがないなと思ってます。1人で出来る範囲で今後もやっていきます!

    お店のお菓子のこだわりを教えて下さい!

    甘さのバランスとか、ちょっとしたスパイスを使用したりとか、なるべくうちでしか作れない独自性のあるお菓子を出したいな~って思ってます!

    パッケージ、包装、ラッピング、ラベル…そういうのを考えるのも好きです!楽しいですね。

    最後にお客様へメッセージをどうぞ!

    現在は、3月末まで期間限定のアップルパイとイチゴのカスタードクリームパイをご用意しております。アップルパイはりんごの紅玉が出回る秋〜3月末です。サワークリームのアップルパイは通年あります。

    4月以降はレモンカスタードパイがスタートします。去年は抹茶のパイも作ってました。暑くなったらバナナクリームパイとか、サワーチェリーパイですね。季節ごとに作るお菓子を変えています。

    好みがあるとは思うのですが、手作りの美味しさがあると思います。1つ1つ丁寧に作っています。ぜひ食べてみてください!お待ちしております!

    実食「アップルパイ(460円)」

    今回は「アップルパイ(460円)」をいただきました!

    お皿に移動させます。ドット柄のマスキングテープが可愛いです。

    じゃん。

    横からパシャリ。薄切りのりんごがぎっしり。

    お口、オープン。

    がおー!

    美味しかったです!ごちそうさまでした。

    お店情報

    • URLをコピーしました!
    目次